アシスト多点杖は、しっかりと地面をつかんで歩く安定感バツグンの杖です。
杖から手に伝わる、しっかりと地面をつかむ感覚で歩くとき、階段を降りるとき、安心感が違います。支点が角度にあわせて動き、スロープや階段などすべりやすい路面をしっかりと捉えます。
立てておいても倒れず自立するので、ベッドや机の横に立てかけなくてもそのまま床に立てることができます。自立式かつコンパクトなのでお買い物でお支払するときなど置き場所にも困らなくてうれしいですね。
通常のステッキに比べ接地面が大きく広がり、グリップ力が大幅に向上。杖を斜めについた時でも、しっかりと地面をつかむ感覚があります。病院のフロア等でも安心して歩行ができます。
重さは従来ステッキとほぼ変わらないほど軽量です。
特長
杖先

二重構造の特殊ゴムの杖先が地面をしっかりキャッチ、ソフトな使い心地です。 |
滑りにくく安心

杖を斜めについた時でも、しっかりと地面をつかむ感覚があります。 |
持ちやすいグリップ

グリップは手のひらの形に合わせたデザインで、長時間でも手首に負担のかかりにくい構造です。
|
|



長さ |
長さ:70~92.5cm
(2.5cm間隔) |
重量 |
約415g |
材質 |
握り:プラスチック樹脂
支柱:アルミ合金
先ゴム:アルミ合金、合成ゴム |
カラー |
グレー
ピンク
(オプションよりお選びください) |
オプション
アシスト多点杖専用替えゴム

(こちらの画像はカラー:ブラック) |
|
内径 |
1.6cm |
材質 |
アルミ合金、合成ゴム |
カラー |
ブラック、シルバー
(オプションよりお選びください) |
杖の長さの目安について
お使いになられる方の身長で、長さの目安を知ることができます。
簡単に杖の長さを計算する方法は、身長÷2+2~3cmです。
「杖の合わせ方、選び方」に、杖の長さを自動で計算できるフォームを用意していますので、是非、一度計算してみてください^^
