ケアモニ TVBC-35 ワイヤレス映像モニターは、設置工事不要。映像で高齢者を見守るワイヤレスモニターです。
映像だけでなく、双方向の音声通話の可能ですよ。
寝たきりの病人や日常生活の行動が不自由なお年寄りをみまもり、お世話するため役立ちます。
カメラは固定(手動で角度調節等は可能)ですが、モニターは持ち運び可能。
家の中のどこからでも見守ることができます。
親機がモニター、子機がカメラになります。
カメラ(子機)が音声をキャッチするか、動作を確認するとモニター(親機)の電源が入り、
その場の様子が映像で確認できます。
音声だけで親機を呼び出せるので、スイッチを押せない方の呼び鈴としてもオススメです。
モニター(親機)の内蔵バッテリーは、フル充電で約10時間もちます。
持ち歩きの時間が長くても安心ですね。
カメラ(子機)は、基本的にACアダプターを使用することをオススメしますが、
単三電池4本でも動きますので、電源のない所でも設置ができます。
赤外線ナイトビジョン搭載。夜間の見守りも安心の介護カメラです。
温度センサー搭載なのもうれしい!

リアルタイム映像配信装置 ケアモ二

住宅要介護者や赤ちゃんのお世話にも役立つ!
リアルタイム映像配信装置です。映像はもちろん双方向での会話も可能です。
しかも配線工事不要のワイヤレス仕様ですぐにご利用いただけます。
つながることの安心感
ケアモニは寝たきりの病人や日常生活の行動が不自由なお年寄りを見守り、お世話するため役立ちます。
暗いところでも安心!様々な機能がついています。
ナイトビジョン有効レンジ:最大4.5m
カメラには赤外線ナイトビジョンを搭載していますので、夜間の暗いところでもモニターできます。
※モニターは白黒画像になります。
温度センサー搭載
子機の温度センサーにより、温度が親機に表示されます。
カメラの可動範囲は前後各35度
カメラ部分は縦だけの可動で前後35度、合計70度回転します。
ベッドから1m以上離れたところに設置してください。
自動送話機能
カメラには高感度マイクが搭載されており、自動送話機能で小さな声にも反応し、モニター画面を起動させます。
電池駆動可能。コンセントのない所でも設置OK

カメラは基本的にACアダプターの使用を推奨しますが、
子機(カメラ)は単3電池4本でも駆動できますので、電源のない所でも使用可能です。
1/6.5CMSセンサー使用
ノイズのないきれいな画像を再現します。
カメラは手動で可動範囲の調整が可能!

リアルタイム映像配信装置 ケアモ二 |
通信距離
| 50m以内 |
周波数範囲
| 2400~2800MHz |
送信出力電力
| 3mW/MHz以下 |
電波拡散方式
| FHSS |
使用温度範囲
| 0~40度 |
使用湿度範囲
| 20~80%RH |
親機(モニター) |
液晶
| 2.4インチTFT-LCD |
画面解像度
| 320×240 |
内蔵バッテリー動作時間
| 約10時間 |
カラー
| RGBカラー |
消費電流
| 70mA±5mA(Standby) |
電源電圧
| DC5V |
寸法
| H151.9×W70.7×D34.8mm |
質量
| 127g |
子機(カメラ) |
イメージセンサー
| 1/6.5インチCMOSセンサー |
有効画素数
| 640×480 |
水平解像度
| 480本 |
画角
| 66度 |
最低被写体照度
| 1.5Lux |
画像フレームレート
| 25fps |
ナイトビジョン有効レンジ
| 最大4.5m |
乾電池動作時間
| 約10時間 |
消費電流
| 70mA±5mA(Standby) |
電源電圧
| DC6V、乾電池単3アルカリ4本 |
寸法
| H154.4×W88.2×D79.5mm |
質量
| 214g |