楓木製杖 L字 紳士用 はL字グリップの木製1本杖です。グリップのサイズがスタンダードサイズなので、男性の方や手の大きい方にオススメです。

| 杖の役割には大きくわけて「免荷」「バランスの補助」「歩行リズム」の3つがあります。 「免荷」…杖を使うことで、足にかかる荷重を少なくします。 「バランスの補助」 …立位バランス、歩行バランスを安定させるため、支持面積を広くさせることです。 「歩行リズム」…歩行が不安定になると、「1・2・1・2」という二拍子のリズムで歩くことができなくなります。 そこで、杖を使用して「1・2・3・1・2・3」という三拍子のリズムでゆっくり歩く、三動作歩行という方法をとってみましょう。歩行スピードは遅くなりますが、常に2点でささえている安定した歩行になります。 身体にあっていない杖は、肩こりの原因になったり、手首を傷めたりする場合があります。 自分にあい、気に入ったものを選んでください。
|
寸法 | 長さ90cm |
---|
重量 | 280g |
---|
先ゴム内径 | 18mm |
---|
材質 | 楓 |
---|
杖の長さの目安について
お使いになられる方の身長で、長さの目安を知ることができます。
簡単に杖の長さを計算する方法は、身長÷2+2~3cmです。
「杖の合わせ方、選び方」に、杖の長さを自動で計算できるフォームを用意していますので、是非、一度計算してみてください^^
