入浴用介助ベルト たすけ帯 O型は浴槽内でふらつく方の姿勢保持のための介助ベルトです。素肌でつかむところがない入浴介助時等で使用します。
とっさの時につかみやすいよう、ゆとりのある持ち手が横4本と縦2本ついています。
肌に直接あたる裏地には、吸水性・速乾性に優れた「コントロールパイル(旭化成)」素材を使用しています。

装着手順
1) たすけ帯を前に持ってくる
 ウエスト部に【たすけ帯0型】をあて、前に持って きます。 | 2) オレンジのタグを合わせる
 この時、オレンジのタグを背中の中心(背骨)に 合わせます。
|
3) マジックテープでとめる
 腰ベルトを前に持ってきて、マジックテープを しっかりととめます。その後にバックルをカチッ という音がするまでとめ、バックルの赤いベル トを調節します。
| 4) 装着完了
 ゆとりをもたせないように装着して下さい。
|
寸法 | M:ウエスト 60~85cm L:ウエスト 85~110cm ※オプションよりお選びください |
---|
素材 | 表地:ポリエステル 76% ナイロン 24% 裏地:ポリエステル 100% |
---|