冬場の冷たい便座に座ると瞬間的に体温が奪われ、脈が速くなり、血圧上昇などを引き起こし、心臓や脳に障害を起こす危険性がありますが、暖房便座を使用すると、着座時の冷たさによるショックを軽減できます。
リモコン操作の便座温度調節
約30~40度の範囲で5段階に調節でき、IC温度制御で適温を保ちます。<電気代:1日10円>
※低音やけどを防ぐには、体温より低い温度でご使用ください。
※便座温度は電源を入れてから約20分で設定温度になります。

指先での操作がしやすい温度調節ボタンと設定温度がひと目でわかる便座温度表示ランプをひとつのコントローラーに収めました。
上フタ形状

本体、便座とのすき間をなくした被せフタ形状で、便器から立ち上がってくるニオイがもれにくくなっています。
オイルダンパー採用の上フタ・便座

上フタ・便座ともにオイルダンパーを使用しているので、うっかり手を離してもパタンという音がしません。