シルバーカーお困りごと解決メモ!
お困りごと
段差があるからシルバーカーを使っての移動が難しい
これで解決!
タイヤの大きなシルバーカーなら、
ちょっとした段差を乗越えることができます。
軽量のコンパクトタイプなら、
軽量なのでシルバーカーを持ち上げて段差を越えることもできますよ。
シルバーカー キャリースルーンシリーズは、
段差スルー機能で段差をスルット乗り越えることができます。
●段差スルー機能
補助輪が路面の 段差をとらえます。 |
補助輪が前に進み、 前輪が後方へ移動。 |
前輪が元に戻り、 スムーズに段差を通過します。 |
お困りごと
タイヤが直進しかできなくて歩きにくい
これで解決!
前輪は固定されているタイプですか?
固定されていたら、直進しかできませんが、前輪の角度を調整できるタイプがあります。
一度、お持ちのシルバーカーの前輪をご確認ください。
写真のように前輪に調節できるボタンなどがついています。
●固定式
直進に限定されることで、自分で向きをかえることができるので、車体だけが勝手に曲がらず安心です。
●2way・3wayキャスター
「直進限定」「左右に決まった角度だけ対応」「360度回転」など、角度を調整し、身体のコンディションに合わせて設定できます。
お困りごと
電車やバスだと大きいシルバーカーが邪魔になる
これで解決!
コンタクトタイプシルバーカーがオススメです!
軽量なので、階段や段差で持ち上げて運ぶことが容易。
座面はついているタイプとついていないタイプがあります。
コンパクトで軽量なので、他のシルバーカーに安定性と収納力は劣りますが、小回りが効き、せまい道でもスイスイ通ることができます。
軽く持ち上げて運べ、コンパクトに折りたたみできるので、車や電車などへの持ち込みにも便利。
場所もとらずに保管できるので、普段はシルバーカーを使わないけど、長時間のお出かけに使いたいときなどにもおすすめです。
お困りごと
荷物も入れられて、あまり大きくないシルバーカーはありますか?
これで解決!
ミドルタイプのシルバーカーがオススメです!
コンパクトとスタンダードのちょうど真ん中のサイズのシルバーカーです。
スタンダード(ボックス)タイプよりも大きくはないですが、コンパクトタイプほど小さくもなく、
荷物の収納もしっかりできます。安定性もあるので、お散歩にもお買物にもおすすめですよ。
座面がついているので、座って休憩することもできます。
お困りごと
荷物がたくさん入れられるシルバーカーはないですか?
これで解決!
スタンダード(ボックス)タイプのシルバーカーがオススメです!
大きなサイズで、座面の下の袋にたっぷり収納できます。
シルバーカー本体が大きいので、重たく、小回りがしにくいですが、その分安定性があり、悪路でも安心です。
座面が広く、肘掛が付いているタイプも多いので、ゆっくり座って休憩して、立ち上がりの動作もサポートします。
お困りごと
穴の開いた溝のカバーにシルバーカーの後輪がはまってしまいます
これで解決!
後輪が幅広タイプのものだと溝や穴にはまりにくいです。
幅広タイプはこのように、通常の後輪と比べたらかなり幅が広いことが分かりますね。
テノールEVO 島製作所 男性にも使いやすいコンパクトシルバーカー
エヴォーク SIST01 幸和製作所 シルバーカースタンダード
お困りごと
折りたたみが複雑でむずしい!
これで解決!
折りたたみや、持ち手の高さを調節する時に動かす部分に、黄色やオレンジの色が付いていて、どこを動かすか一目でわかるシルバーカーも多くあります。
折りたたみ方法は取扱い説明書に記載されていますのでご購入後、ご確認ください。
また、「さんぽっぽ」はレバーを引き上げるだけで簡単に折りたたみのできるシルバーカーです。
お困りごと
男性も使えるシルバーカーはありますか?
これで解決!
はい、男性向けのシルバーカーもございますよ!
Micheleミケーレ WAG01 ジェンティルマローネは、紳士の為のシルバーカーです。
男性が好むデザイン性に加え、機能面はシンプルにしながら フレーム剛性・軽量化など、使いやすさにもこだわった一品。
紳士の為の歩行車「ミケーレ」は、2017年度『グッドデザイン賞』を受賞しました。
コンパクトタイプのシルバーカーテノールEVOは、男子が使いやすいサイズ設計とデザインのシルバーカーです。
コンパクトタイプですが、座面も大き目で座りやすい設計です。最大使用者体重は90Kg!
また、ライトステップタイニーW HOMME(オム)は男女兼用デザイン。
その他にも、落ち着いたカラーのシルバーカーもたくさんございます。
お困りごと
下り坂だとシルバーカーが先にすすんで怖い
これで解決!
シルバーカーにはブレーキがついているので、軽くブレーキをかけて調整しながら坂を下りるとよいですよ。
また、シルバーカーではなく歩行車になるのですが、抑制機能付きタイプの歩行車は、一定の速度を超えるとブレーキがかかり減速します。
ブレーキ調節がうまくできない方にオススメです。