メニュー
定休日
※商品画像はお使いのモニター環境等により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。
お問い合わせの際は商品番号をお伝えいただくとスムーズに対応させていただけます。
メーカー タイカ(Taica・ジェルテック)
発送までの日数 通常:2~4営業日(振込の場合は入金確認後) ※在庫状況によってはお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
お支払方法
銀行振込・ゆうちょ銀行 クレジットカード・コンビニ後払い
スマイルシート Lサイズ CS-SM-L 体位変換スライディングシート は、体位変換や移動をスムーズにする簡単で使いやすい介助サポートスライディングシートです。
● パラシュート用の生地を使用しているため、滑りが良く丈夫です。 ● 洗濯・清拭消毒が可能です。 ● より多くの場面で活用することができます。 ● 幅145cm×長さ200cmのLサイズです。(Lサイズは、ほぼ全身をカバーします。)
スマイルシートは原則二つ折りにして使います。
1.敷きこみ方 スマイルシートを二つ折りにして、患者さんとマットレスの間に敷きこみます。 ベッド全体にスマイルシートが広がるように引き出します。
2.はずし方 患者さんを支えながら、腰や太ももの隙間から交互に引っ張って抜き取ります。
3.上方移動 両手を骨盤にあてがい、上方に押します。 上下のシート間を滑らせて上方へ移動します。 二つ折りにしたスマイルシートの上側1枚を両側からつかみ。上下のシート間を滑らせて上方へ移動します。
4.体位変換 二つ折りにしたスマイルシートの上側枚を両手でつかみ手前に引きます。 つかんだシートをゆっくり上方に引き上げて寝返りを打つように患者さんの体を横向きにします。
5.上方移動(ヒップアレー併用)
スマイルシートを敷き、ヒップアレーのヒップシートを太ももの付け根あたりにあてがいます。 グリップをたぐり寄せて、身体全体を上方に滑らせるように移動させます。
6.車いすでの座位修正
患者さんの上体を斜め前方に倒し、スマイルシートを座面と身体の間に敷きこみます。 シートを滑らせて患者さんの身体を奥側に押し込み座位を整えます。