介護カメラ MH-K01 スマートネットカメラ ネット介護ロボ メールでおしらせ安否確認|見守り・安否確認|介護用品・福祉用具の通販・販売店 スクリオ
介護用品カテゴリー スクリオの情報 お買物案内 営業日カレンダー ※背景が緑色の日はお休みです。 介護用品の情報 介護・福祉の情報 住まいの情報 ![]() ![]() ![]() ![]() スクリオのTwitter 別ウィンドウで開きます ![]() スクリオのfacebook 別ウィンドウで開きます |
介護カメラ MH-K01 スマートネットカメラ ネット介護ロボは、人感センサーや温度センサーを搭載した介護用の防犯カメラです。 映像は、パソコン・スマートフォン・タブレット端末から確認できます。 また、安否確認や徘徊防止など、異常があれば画像付きのメールが送られてくるので安心ですね。 最大36台接続ができるので、介護施設さんにもおすすめです。 選べる二つのセンサーモード(人感センサー)お元気センサーモード(安否確認)【実用新案登録済み】
見守りセンサーモード(徘徊防止)
スケジュール機能を使用することにより、昼は「お元気センサー」夜は「見守りセンサー」モードに切り替えることができます。 温度センサー(熱中症防止)
気になるときに、そっとつながる!お元気センサーまたは見守りセンサーが動いたときや、温度センサーが異常を示したときに遠隔より画像を見て確認することができます。
※ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。 こんな風に見れますパソコン スマートフォン タブレット 見る遠隔からカメラ方向(左右180度、上下90度)を操作できます。 また、102万画素のメガピクセルカメラで部屋の隅々まで鮮明に見通せます。 赤外線LEDと赤外線カメラ2つの画像イメージセンサーで昼夜を問わず映像を見ることができます。 メール送信機能人感センサーや温度センサーが働くと、登録された3か所に静止画像付きのメールを送信します。 通話機能・アラーム内蔵マイクで現地の声をモニタリングできます。 録画・再生・集中管理録画機能 32GBmicroSDを本体スロットに差し込んで約一週間の簡易録画ができます。 再生機能 SD、NASとも遠隔からの再生やダウンロードが可能です。 集中管理機能 パソコンで最大36台の本機を1画面でモニタリングできます。 オプションオプションでナースコール端子や離床センサーなどと接続ができます。 カラーカラーはブルー・ピンク・シルバーの3種類からお選びいただけます。
|