TOTO バスリフト 標準シートセット EWB100SR(旧品番EWB100RN) 入浴介護用リフト|バスリフト(浴槽内昇降機)|介護用品・福祉用具の通販・販売店 スクリオ
介護用品カテゴリー スクリオの情報 お買物案内 営業日カレンダー ※背景が緑色の日はお休みです。 介護用品の情報 介護・福祉の情報 住まいの情報 ![]() ![]() ![]() ![]() スクリオのTwitter 別ウィンドウで開きます ![]() スクリオのfacebook 別ウィンドウで開きます |
電動で上下するシートで、楽にお風呂につかることができます。 電動でシート部分が昇降するため、入浴介助の負担も軽減します。 入浴介助ってなかなか大変!お風呂につからせてあげたいけど、女性ひとりの力では難しいですね。 そこでTOTO バスリフト 標準シートセット EWB100SR(旧品番EWB100RN)を使います。 バスリフト専用のモーターがワイヤーを繰り出し、巻き取ることで昇降。 35kg〜100kgまでの体重の方に対応しています。 本品はデモ機対応をしておりません。ご了承ください。 本体は浴槽のふちに乗せて内側に突っ張るだけなので、簡単に取り付けられます。 シート部分は座りかえや介助がしやすいフラット設計。 操作が簡単なリモコンリモコン操作は、「上」と「下」の2つのボタンしかないのでとても簡単! リモコンのボタンを押すことで、シートが昇降します。 電池の残量がなくなるとリモコンのランプが転倒してお知らせします。 電気工事不要です充電式電池で電気工事が不要 電源は充電式電池なので大がかりな電気工事は不要です。 電池の取付方法 (1)カバークッションを取り外します。 (2)電池カバーを開けます。 (3)電池の向きに注意して電池を電池ホルダーに差し込み、電池カバーを閉じます。 (4)カバークッションを取り付けます。 ご使用後、電池は取り外してください。 電池の寿命は? 充放電とは…電池をフルに充電してから使いきることです。 電池・充電器の予備も別途ご購入することができます。 バスリフトの昇降動作を動画でみる
入浴方法
設置できない浴槽もございます。下記の【バスリフトの設置条件】をご確認ください。 便利なオプションもございます。
【バスリフトの設置条件】浴室の形状・寸法について 〔使用できない浴槽〕
本体を設置できる寸法かどうか、図1、図2、図3青色寸法を測って確認してください。 〔手すりと併設の設置条件〕 手すりを設置する際は、使用者の身体状況に合わせて設置位置を決定してください。
■ご購入の前に
■警告!
|